まだ 5月だというのに、暑い日が続きますがみなさんは体調を崩したりしてないでしょうか?
地球温暖化と言われ続けて、年々話題になる頻度が高くなってきているような気がします。
温暖化は地球全体の問題ですから、一人一人が身近なところから無理をしない程度に実行するしかないのでしょう。
チーム・マイナス6%
ストップ・ザ・温暖化
http://www.stop-ondanka.com/
ヒトと社会と地球を大事にするビジネス情報誌「オルタナ」
http://www.alterna.co.jp/index.html
LOHAS(ロハス)や温暖化対策など「地球に優しく」という大きな視点で生活を考えるのもいいかも知れませんね。ますます関連ビジネスも増えてくるのではないでしょうか。
では今回もよろしくお願いします。
第 53 号の目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回のコメントをいただきました。
お知らせ
ご意見をお聞かせ下さい
編集後記
●前回の「コールドストーンと翻訳」についてのコメント
前回、上記テーマでメルマガを発行させていただいたところ 非常に多くの方からコメントを頂きました。
以下、ご紹介させていただきます。
・S さんのコメント
———————————————————-
GW は長野の自然を満喫して来られたようですね。お天気もよさそうで食事と温泉も楽しまれたようでいい GW を 過ごされましたね。わたしも昔 GW に長野に何度か行ったことが あるのですが、旧中仙道の難所と言われる鳥居峠越えをして奈良井宿に行ったときには、GW にもかかわらず 2 時間くらい人っ子ひとり 出会わず(車の音すら聞くこともなく)に山道を歩き続けるという体験をしました。
わたしは今年の GW は風邪で体調が悪かったこともあり、どこに行く気もせずせいぜい近場にでかけるくらいしかできなかったのですが、鴨居に新しくできた「ららぽーと横浜」に行って、初めてコールドストーンデビューを果たしたところにメールマガジンをいただいて、あまりもの タイミングの良さにびっくりしています。
おっしゃるとおりローカライズにおいてもオーダーメイドやカスタマイズのサービスなどのフレキシビリティって大切ですよね。 会社によっても、また担当者によってもこだわる部分やプライオリティも様々ですしね。
———————————————————
S さん、どうもありがとうございます!
まさにグッドタイミングだったのですね。私もビックリです。私も今度「ららぽーと横浜」に行ってみたいと思います。
ららぽーと横浜
http://yokohama.lalaport.jp/
・T さんのコメント
———————————————————-
GW は信州でリフレッシュできたようですね。 でも天気も良かったので観光客で一杯だったのでは? GW を外して旅行にいけるといいんですが、当分無理ですよね!
信州はカミサンの実家なので年に何度も行っておりますが、 観光地はこのごろ行きませんね。信州まで行って人ごみにもまれ たくないなという気持ちが先にたってしまいます。いつも上田城跡を犬と一緒に散歩するくらいです。
ところで、コールドストーンについては全く知りませんでした。アイスクリーム自体夏暑いときに、犬と一緒に食べるためにスーパー で買うくらいで、店に入ってまで食べたいとは思いませんから。 それよりビールの方がいいですね。
ところで、カスタマイズですが、これは一種のノウハウだと思います。知らず知らずのうちに各顧客に対して、少しずつ違ったアドバイスをしたりリクエストに答えてあげたりしているのではないかと思います。
顧客に、なぜこの会社にお願いするのかと聞いてみても、はっきりと分からないことが良くあります。昔からの付き合いだからとか、小回りが効くからという返事が多いと思いますが、意外とちょっとしたカスタマイズが効いているのではないかと見ています。
これは経験からくるノウハウであって、一朝一夕にやれるものではないと 思います。長くその業界で生きていると自然と身につきますが、それを前 面に出すのか、深くもぐりこませて知らず知らずのうちの顧客を虜にして しまうのかは戦略次第だと思います。会社の成長に合わせてうまく選択 していけばいいと思いますがいかがでしょうか。
—————————————————————
T さん、ありがとうございます。カスタマイズすること=ノウハウだというご意見、確かにおっしゃるとおりですよね。 そのノウハウをどうやって全社的に一元管理して実行に移すのか、そこが組織力の差になるのだと思います。
また、「アイスクリームよりもビール」というのは納得できる方も多いのではないでしょうか?(笑
・Y さんのコメント
—————————————————————
旅行でリフレッシュされたようで、よかったですねえ。緑の中で深呼吸するのはいいですよね、ほんとに。 今の時代、魂レベルでもそれはとっても必要なことだそうです。
さて、コールドストーンの話、ちょっと参考にさせていただきました。お客様に合わせたセミオーダーとか、そんなあたり。
ニーズに合わせて、というのは、お客の立場の時から大事だと 思ってたので逆転してもそこははずさずに、と思っていますが。
これから、自分が提供できるサービスを整理してプロフィールなど作っていこうと思っているところなので、今回のお話もヒントにさせていただきます。
—————————————————————
Y さん、ありがとうございます。
Y さんはこれからが大切な時期になりますね。ぜひ頑張ってください。
・B さんのコメント
—————————————————————
いつもお世話になっております。メールありがとうございます。矢柳様はゴールデンウィークを楽しく過ごせましたね。私は家でゆっくりしていました。 4月29、30日にモンゴル人の祭りがあり、見学に行きました。 とても楽しかったです。5月も頑張りましょう
—————————————————————
B さん、ありがとうございます。モンゴル人のお祭り、興味津々です。
どんなお祭りなのでしょうか・・・?
・F さんのコメント
—————————————————————-
いつもメールありがとうございます。
今年は、父親を招待しての夕食会が一回、子供の誕生日が近い家族と近くの公園で落ち合って最後は回転寿司という日が一回、もう一日は草むしりというゴールデンウィークでした。 あとは、朝大リーグ、夕方は日本のプロ野球とほとんどテレビを見ていた のではないかと思います。それでも割と早起きしていたので充実していた感じがします。
コールドストーンに関して
以前マークシティの近くに勤めていたことがあるので、なつかしいです。 新しいお店なのでわかりませんが、ケーキ屋があったあたりでしょうか。 今度帰り道でも通る機会がありましたら寄ってみます。
カスタマイズに関して
やっぱり専門用語の翻訳がむずかしいです。 先日おたずねした会社法の中の単語など日本にしか通用しない単語があるともうお手上げです。(その節は大変お世話になりました。)
—————————————————————-
F さん、コメントありがとうございました。おっしゃるとおり、ケーキ屋さんの近くです。
また専門用語の翻訳は、お客様ごとに異なりますので、私たちもその都度確認させていただいています。 ドキュメント 1 冊でも、企業の特性というのは出せると思っています。
S さん、T さん、Y さん、B さん、F さん、コメントどうもありがとうございました!
●お知らせ
最近なぜか Web 制作や構築について質問されることが多いのですが、「どうやって弊社を見つけられたのですか?」とお聞きするとほとんどが「検索して見つけた」というお返事を頂きます。
検索結果を見て、「Web 構築までやってるのか」ということでお問い合わせ頂いているようです。どうもありがとうございます。
ちょっと自慢になってしまいますが(笑)、
「マニュアル翻訳」
「翻訳 マニュアル」
「カタログ翻訳」
「カタログ 翻訳」
などのキーワードで検索していただくと Google や Yahoo! で弊社サイトが上位表示されます。 大体、1 ページ目 ~ 3 ページ目あたりまでには出てくるようです。
例えば、「マニュアル翻訳」、「マニュアル 翻訳」では Google で 1 位、 Yahoo! では 2位、MSN では 8 位といった感じです。
※検索結果は日々更新されているので、必ずしも上記結果にならないのでご注意下さい。
Web サイトの構築から SEO 対策まで含めたサービスもご提供しておりますのでご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
●編集後記
「トライベクトルさんのお客さんは、品質には厳しいですよ」
先日、こんなことをある翻訳者さんから言われました。
翻訳者さんはほとんどがフリーランスですので、他の翻訳会社さんにも 登録されていますが、そういう中だからこそ、上記のようなご意見を頂くというのは私たちは非常に良いことだと思っています。
「品質に厳しい」というのは大切なことですし、結局はみなさんを はじめとする御社の品質が高いということに他ならないからです。
そして、その翻訳者さんの続きのセリフですが
「そういうお客さんの仕事はやる気になります」
と言っていました。
私たちもますます頑張らないといけない!と思う次第です。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
●ご意見をお聞かせください
「つまらなかった」「面白かった」など簡単なコメントでも構いません。頂いたコメントを励みにしていきますので、お気軽にみなさんのご意見をお聞かせ下さい。
また、「○○について教えて欲しい」「○○は他の方はどう考えているの?」などございましたら、お気軽にご連絡下さい。可能な限り、メールマガジン上でお伝えしていきたいと思います。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
————————————–
有限会社トライベクトル
〒150-0044
東京都渋谷区円山町 6-7 渋谷アムフラット
TEL:03-5459-2375
FAX:03-5459-2376
E-Mail:info@trivector.co.jp
URL:https://www.trivector.co.jp/
Blog:http://trivector.livedoor.biz/
————————————–
※ 掲載記事の無断転載を禁じます。
■■■COPYRIGHT (C) 2007 Trivector Co., Ltd.■■