このページのポイント
- 企業にとって、有価証券報告書や決算書、CSR報告書など、株主をはじめとしたステークホルダーへのディスクロージャーは大変重要
- 環境への配慮など、年間の企業活動を正しく伝えることが求められている
- これからますます国内および海外のステークホルダーへの情報開示のための翻訳サービスは欠かせない
このページのポイント
日々の企業の経済活動における金融、財務、経済、会計といった専門性の高い分野では企業コンプライアンスに則った適切な投資家へのディスクロージャー(情報開示)もますます重要視されています。
それに伴い、グローバルビジネスを展開する企業では、世界中の顧客・投資家・従業員をはじめとしたステークホルダーに対してリアルタイムに正確な企業情報を配信することが必須事項となっています。
そこには、決算報告書や決算短信、有価証券報告書、アニュアルレポート、株主招集通知、株主総会資料、CSR報告書などの非常に多くのドキュメントが存在します。
貴社が行ってきた経済活動が、これらのドキュメントに表現され、国内外のステークホルダーから評価されるわけですから、絶対に欠かせないのが正確性です。これらのドキュメントを見て今後も投資知るのかどうかを判断しているためです。
そのため、財務翻訳に求められるものもハイレベルであり、数字や単位はもちろんのこと、貴社の大切な企業情報を間違いなく正確に伝えなければなりません。
これによってスムースな企業活動を継続できるためです。
日本では株主総会が最も多く開催される4月~6月の間、財務書類の翻訳ニーズは急上昇します。
そのため弊社でも財務翻訳についてのリソースを徐々に増加しながら、できるだけスピーディに正確に翻訳するように努力しております。
また、貴社の非常に重要な情報を取り扱いますので、弊社では NDA(機密保持契約)はもちろんのこと、お借りするドキュメントの取り扱いにも細心の注意を払い管理いたします。
翻訳対応分野 | ・金融 ・財務 ・会計 ・経済 |
翻訳対応ドキュメント | ・有価証券報告書 ・決算報告書株式情報、決算短信、決算公告 ・決算説明会資料 ・決算短信 ・決算公告 ・株主招集通知 ・アニュアルレポート ・アナリストレポート ・目論見書 |
この他にも多くのお客様からご評価を頂いております。その他のお客様の声もご覧ください。
関連ページ